宗像大社

よかろうもん!

2009年01月12日 23:50

宗像大社に行ってきました。

櫛田神社、護国神社に続き、これで三社参り!

以前、道の駅むなかたに行った際に、行こうと思ったのですが、日が暮れて断念。新年を迎え、足を運んでみることにしました。

櫛田神社、護国神社でもやってましたが、ここでも、福みくじをやっているようです。

残念ながら、時間が遅かったせいか、閉まってました。一等の液晶テレビがまだ残っているようですし、開いてたら、やったのに・・・。

交通安全の祈願で有名な宗像大社ですが、車でよく目にする宗像大社の交通安全の「お守り」は、昭和38年(1963年)に日本で最初の車内専用として作られ、デザインはずっとそのままだそうです。

境内マップ。
クリックすると、拡大表示します。



宗像大社の詳細は、ホームページへ。

関連記事