筑後スローフードバスツアー報告 10/10 柳川編

よかろうもん!

2011年02月16日 22:06

筑後スローフードバスツアー報告。
大川星野村&うきはに続く、第3弾は10月10日に開催した「柳川に行こう!」です!

まずは、イチジク収穫体験!




有明海に面する柳川。干拓地でイチジクが作られています。
潮風に甘さが増した、おいしいイチジクです!



次に伺ったのが、グランドワーク遊帰農園のコスモス園。
一面に咲くコスモスは、人が集まる場になればと、個人の取り組みで、
四季に応じていろいろと栽培されるいるそうです。

コスモス園の隣の出店。

コンニャクを茹でたものとか、
色々売ってました。
結構人気でした。

花よりだんごですかね!


続いて、昼食交流会。スローフードがテーマのバスツアー。
今回も、地産地消のおいしい料理を頂きました。




柳川へのツアーで
毎度お世話になっている
女性グループ

 「まかせな菜・みつはし」

の皆さんに今回も、作って頂きました。




会場は、からたち文人の足湯広場。
青空の下で、おいしく頂きました。





お腹も膨らんだところで、今度はお祭りへ。

10月10日は、三柱神社で行われる、柳川秋の大祭「おにぎえ」の日。
「どろつくどん」と呼ばれる山車や踊り山が繰り出す、年に一度の「御神幸行列」を、
間近で見学。その後、ガイドさんに案内をして頂きながら、旧小路などを散策する
おにぎえまちあるきを楽しみました。



まち歩きの途中、水郷柳川の風情ある一枚が撮れました。
なかなかでしょ!




続いて、鰻の試食と蒲焼き見学。

国内産と海外産の違いや、産地別の特徴など、うなぎに関する色んなお話を
お聞きしました。参加者数名、おけからうなぎを取りだす作業にチャレンジされましたが、
ヌルヌルするうなぎに、苦戦されてました。

その後は、試食タイム。

色んな産地のうなぎの味の違いを感じてほしいとの社長の出血大サービスで、
たくさん食べさせて頂きました。ほんとに、申し訳ないくらい。感謝です。

まだまだ終わらず、ヒシ収穫体験へ!




ヒシ、ご存知ですか?
一年草の水草で、その実は赤く独特の形です。茹でると、栗の様な感じで食べられます。
柳川や、大川、佐賀など、有明海に面した地域で盛んに作られているそうです。




テレビで、たらいに乗って収穫する様子を見たりしますが、ここでは周りから
手を伸ばして収穫をすることができました。技術革新の為せた先進的なヒシ農家だそうです!



最後は、沖の端でお買い物タイム。
御花の前で、集合写真です。

今回、”五感とろける、知られざる柳川の美味と「おにぎえ」の旅”という
サブタイトルだったんですが、まさにそのタイトルのごとく、食べて食べての行程で、
参加者皆さんにとっても満足して頂いたツアーでした!

次回は、10/17 星野村に行こうを報告しま~す!



関連記事