2008年06月01日
カドリードミニオンへ!
天才チンパンジーのパンくんに会いに、阿蘇のカドリードミニオンへ行ってきました。
日テレの土曜日19:00から放映されている番組「天才!志村どうぶつ園」で有名な
パンくんですが、わが家でも大の人気者で、カドリードミニオンへ行くのは今回で
3回目です。( パンくん関連の過去のブログは、こちらとこちら )
お目当ては、みやざわ劇場の第4弾パンくんショー「水戸黄門」!
前回の「パンくんイルージョン 舞台裏側編」がとっても面白かったので、
見に行こう行こうと思いつつ、機会を逸していたのですが、夏休みから
新しく第5弾の「パンくん&ジェームズの孫悟空」が始まるとのことで、
変わる前に一度は見に行かねばと!
今回のパンくん、宮沢さん扮する黄門様と一緒に旅する助さん役。
その愛くるしい仕草とおとぼけで、今回も会場を笑いの渦に巻き込んでました。
場内は撮影禁止なので、写真でお伝えできないのが残念ですが、
とっても面白いですよ!まだ行ったことが無い方、ぜひ行ってみて下さ~い。


写真は、みやざわ劇場横に作られた「チンパンジー学習の森」です。
パンくんと、同じくチンパンジーのポコちゃんが自然に近い環境で遊べる場として、
また、来園者がより身近にチンパンジーと触れ合える場として作られたようです。
チンパンジーと人間の手や足のつくりの違いや、毛並みの生え方などなど、
宮沢さんによるチンパンジーの生態や、能力などの説明もありました。
宮沢さんの話しによると、パンくんもポコちゃんも同じく5歳で、まだ子供だそうです。
あと5年もしたら、二人の子供も一緒に見てもらえるようにしたいとのことでした。
今から、楽しみです。
それにしても、パンくん。最初に見た時から比べると、ずいぶん大きくなったなぁ~。
日テレの土曜日19:00から放映されている番組「天才!志村どうぶつ園」で有名な
パンくんですが、わが家でも大の人気者で、カドリードミニオンへ行くのは今回で
3回目です。( パンくん関連の過去のブログは、こちらとこちら )
お目当ては、みやざわ劇場の第4弾パンくんショー「水戸黄門」!
前回の「パンくんイルージョン 舞台裏側編」がとっても面白かったので、
見に行こう行こうと思いつつ、機会を逸していたのですが、夏休みから
新しく第5弾の「パンくん&ジェームズの孫悟空」が始まるとのことで、
変わる前に一度は見に行かねばと!
今回のパンくん、宮沢さん扮する黄門様と一緒に旅する助さん役。
その愛くるしい仕草とおとぼけで、今回も会場を笑いの渦に巻き込んでました。
場内は撮影禁止なので、写真でお伝えできないのが残念ですが、
とっても面白いですよ!まだ行ったことが無い方、ぜひ行ってみて下さ~い。


写真は、みやざわ劇場横に作られた「チンパンジー学習の森」です。
パンくんと、同じくチンパンジーのポコちゃんが自然に近い環境で遊べる場として、
また、来園者がより身近にチンパンジーと触れ合える場として作られたようです。
チンパンジーと人間の手や足のつくりの違いや、毛並みの生え方などなど、
宮沢さんによるチンパンジーの生態や、能力などの説明もありました。
宮沢さんの話しによると、パンくんもポコちゃんも同じく5歳で、まだ子供だそうです。
あと5年もしたら、二人の子供も一緒に見てもらえるようにしたいとのことでした。
今から、楽しみです。
それにしても、パンくん。最初に見た時から比べると、ずいぶん大きくなったなぁ~。
Posted by よかろうもん! at 01:10│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
なんと言う偶然!
平山温泉に宿泊した翌日、息子の(?)お供でパンくんとジェームスくんに
会いに・・・6月1日のことです。勿論、パンくんショー「水戸黄門」も見ましたよ。ステージに向かって右側後方に座っていました。
彼らの名演技に元気を貰いました。
実は5月29日も阿蘇・熊本に来ていたんですよ。
疲れを知らぬsora_noaoでした~
平山温泉に宿泊した翌日、息子の(?)お供でパンくんとジェームスくんに
会いに・・・6月1日のことです。勿論、パンくんショー「水戸黄門」も見ましたよ。ステージに向かって右側後方に座っていました。
彼らの名演技に元気を貰いました。
実は5月29日も阿蘇・熊本に来ていたんですよ。
疲れを知らぬsora_noaoでした~
Posted by sora_noao at 2008年06月02日 14:00
sora_noaoさん
ご無沙汰しております!
道の駅むなかた、私も5月17日に行きました!夕方ですが・・・。
パンくんショーは、11:00~と、13:30~の2度見ました。
最初は、真ん中で、2度目はステージに向かって左側前方で。
すれ違ってたかもしれませんね。気づかずに申し訳ありません。
同じ日に同じ場所に2回も行ってるとは、
とってもすごい偶然ですね!ビックリです。
長崎でといい、久留米でといい、赤い運命の糸ですかね~。
ご無沙汰しております!
道の駅むなかた、私も5月17日に行きました!夕方ですが・・・。
パンくんショーは、11:00~と、13:30~の2度見ました。
最初は、真ん中で、2度目はステージに向かって左側前方で。
すれ違ってたかもしれませんね。気づかずに申し訳ありません。
同じ日に同じ場所に2回も行ってるとは、
とってもすごい偶然ですね!ビックリです。
長崎でといい、久留米でといい、赤い運命の糸ですかね~。
Posted by よかろうもん! at 2008年06月02日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。