2012年02月15日
まちとむらの交流会、開催!
来週の水曜日、2月22日の水曜日に、アクロス福岡1Fの円形ホールにて、
まちとむらの交流会を開催いたします!
地域交流促進を通じて、地域活性化に寄与しようとNPOを立ち上げて、丸3年。
九州外から、九州に来てもらうには、まず九州に住む人が九州の魅力を共有し、
実際に行き来していることが、大切だと思い、都市農村交流バスツアーを企画
しております。今週、伊万里に行くバスツアーがなんと29回目の企画です!
地域起こしには、バカ者、若者、よそ者の存在が必要だと良く耳にしますが、
色々な地域で、地域住民が地域の魅力づくりに頑張っていることを知り、
その地域に、よそ者として、人を連れていく係りをしようと思い立ちました。
さらには、地域交流に興味があるマチ側のネットワークとなり、マチの応援団的な
形に繋がればと考えています。交流会は、昨年に続き、2度目の開催で、
都市農村交流の楽しさをたくさんの人と共有できる場になればと。
お時間ありましたら、ぜひご参加下さい。
詳細は、九州ぶらぶらよかろうもんへ!

まちとむらの交流会を開催いたします!
地域交流促進を通じて、地域活性化に寄与しようとNPOを立ち上げて、丸3年。
九州外から、九州に来てもらうには、まず九州に住む人が九州の魅力を共有し、
実際に行き来していることが、大切だと思い、都市農村交流バスツアーを企画
しております。今週、伊万里に行くバスツアーがなんと29回目の企画です!
地域起こしには、バカ者、若者、よそ者の存在が必要だと良く耳にしますが、
色々な地域で、地域住民が地域の魅力づくりに頑張っていることを知り、
その地域に、よそ者として、人を連れていく係りをしようと思い立ちました。
さらには、地域交流に興味があるマチ側のネットワークとなり、マチの応援団的な
形に繋がればと考えています。交流会は、昨年に続き、2度目の開催で、
都市農村交流の楽しさをたくさんの人と共有できる場になればと。
お時間ありましたら、ぜひご参加下さい。
詳細は、九州ぶらぶらよかろうもんへ!

うきは応援企画! 「うきはに行こう!」
畑の中のレストラン 『金目シェフと伊万里へゆこう!』
宮崎・椎葉村 1泊2日農村体験ツアー!
大刀洗平和記念館で、特攻出撃経験者の講話!
九州再発見巡りツアー「大川に行こう!」、実施報告!
九州再発見巡りツアー 5月・6月のイベントご案内
畑の中のレストラン 『金目シェフと伊万里へゆこう!』
宮崎・椎葉村 1泊2日農村体験ツアー!
大刀洗平和記念館で、特攻出撃経験者の講話!
九州再発見巡りツアー「大川に行こう!」、実施報告!
九州再発見巡りツアー 5月・6月のイベントご案内
Posted by よかろうもん! at 00:04│Comments(0)
│NPO関連