2009年11月28日

うきはに行こう!、開催しました!

昨日、九州再発見巡りツアーの第3弾イベント「うきはに行こう!」を
開催しました!29名の方に参加頂き、天候にも恵まれ、とても
楽しい一日でした。

うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!

最初に伺った清水寺の清水湧水。

皆さん、ペットボトルを持って来て頂いていて、おいしい水を味わって頂きました。
紅葉もきれいでしたよ!

そして午前中のメイン。
つづら棚田での森林セラピー体験。

うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!
うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!
うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!

3グループに分かれ、森林セラピーガイドの方の話を聞きながらの
棚田や、森林の中の散策です。私が同行した班は、木や植物などの
名前に、皆さん詳しくて、会話もはずみました。

昼からは、道の駅うきはで買い物をした後に、とまと狩り体験へ。

うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!

その後、吉井町のまちなみ交流館商家で、手作り体験。
くじ引きの抽選で、体験内容を選び、それぞれ体験して頂きました。

★ ちまきづくり体験
うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!

★ はぜろうそく作り体験
うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!

★ 和菓子つくり体験
うきはに行こう!、開催しました!うきはに行こう!、開催しました!

反省箇所も多々ありますが、概ね喜んで頂けたようです。

田主丸、二丈町、うきはと3回のイベントを実施しました。
この実績や経験を活かし、また反省をし、年明けにまた
次の企画を考えたいと思います!


同じカテゴリー(NPO関連)の記事画像
うきは応援企画! 「うきはに行こう!」
畑の中のレストラン 『金目シェフと伊万里へゆこう!』
宮崎・椎葉村 1泊2日農村体験ツアー!
大刀洗平和記念館で、特攻出撃経験者の講話!
九州再発見巡りツアー「大川に行こう!」、実施報告!
「伊万里に行こう!」無事終了~!
同じカテゴリー(NPO関連)の記事
 うきは応援企画! 「うきはに行こう!」 (2012-08-13 10:30)
 畑の中のレストラン 『金目シェフと伊万里へゆこう!』 (2012-08-10 19:26)
 宮崎・椎葉村 1泊2日農村体験ツアー! (2012-08-03 22:55)
 大刀洗平和記念館で、特攻出撃経験者の講話! (2012-05-25 19:25)
 九州再発見巡りツアー「大川に行こう!」、実施報告! (2012-05-24 14:57)
 九州再発見巡りツアー 5月・6月のイベントご案内 (2012-05-17 12:30)

九州一円地域交流イベント紹介サイト
九州ぶらぶら よかろうもん! 』 -- ココをクリック!-->

Posted by よかろうもん! at 22:28│Comments(2)NPO関連
この記事へのコメント
なんてきれいな風景!
いってみたいですっ!
Posted by itoya at 2009年12月06日 17:00
itoyaさん

コメント頂き、ありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ありません。

でしょ!

ホントに素晴らしい景色で、
参加頂いた皆さん、童心に返ったような表情で、
楽しまれていました。

来年2月に、マクロビ体験と合わせて、もう一度
森林セラピー体験を企画する予定です。
ご都合よろしければ、ぜひご参加ください!
寒さがちょっと心配ですが、雪景色もまた素晴らしいと期待しています。
Posted by よかろうもん!よかろうもん! at 2009年12月14日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。