2010年05月20日
感DO UP!コミット会~ Vol.9
5月20日(木)、福岡商工会議所で開催された 『 「つながる!つなげる!」感DO UP!コミット会~ Vol.9 』に参加してきました。
詳細は、こちら。
福岡市のコミュニティビジネスの拡大を目的に設立された福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター主催の交流会で、毎回多彩な講師の方を招き、講演と共に、コミュニティビジネスに関わりのある方同士の交流の機会として、企画されているそうです。


今回の講師は、大川市の若波酒造の女性杜氏の今村友香さんと、
ブログふくおかのゲストブロガーもされている(株)産学連携機構九州の
社長の坂本さん。
お二人の話とも、とても面白く、参加して良かったです。

今村さん、作っておられるお酒も持って来て頂いていて、交流会の際に、頂きました。
昨年から、都市農村交流の促進を目的に、地域交流バスツアーを
企画していますが、実は今度、大川市を訪ねるツアーも企画する
予定です。
物見遊山ではなく、”交流”、”体験”、”食”をテーマに地域の魅力を
知ることをテーマに取り組んでいますが、地域で活躍されている人と
ふれあいも、そこに暮らす人の魅力を感じてもらうことも、一般のツアーとの
差別化を図るコアコンピタンスにしたいと思っています。
参加頂いた方に、ぜひ今回の講演のような杜氏としての思いや、
商品化のストーリーを聞かせてあげたい! まだ実施時期は未定ですが、
大川市へのツアー、ぜひやりたいと思います。
詳細は、こちら。
福岡市のコミュニティビジネスの拡大を目的に設立された福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター主催の交流会で、毎回多彩な講師の方を招き、講演と共に、コミュニティビジネスに関わりのある方同士の交流の機会として、企画されているそうです。


今回の講師は、大川市の若波酒造の女性杜氏の今村友香さんと、
ブログふくおかのゲストブロガーもされている(株)産学連携機構九州の
社長の坂本さん。
お二人の話とも、とても面白く、参加して良かったです。

今村さん、作っておられるお酒も持って来て頂いていて、交流会の際に、頂きました。
昨年から、都市農村交流の促進を目的に、地域交流バスツアーを
企画していますが、実は今度、大川市を訪ねるツアーも企画する
予定です。
物見遊山ではなく、”交流”、”体験”、”食”をテーマに地域の魅力を
知ることをテーマに取り組んでいますが、地域で活躍されている人と
ふれあいも、そこに暮らす人の魅力を感じてもらうことも、一般のツアーとの
差別化を図るコアコンピタンスにしたいと思っています。
参加頂いた方に、ぜひ今回の講演のような杜氏としての思いや、
商品化のストーリーを聞かせてあげたい! まだ実施時期は未定ですが、
大川市へのツアー、ぜひやりたいと思います。
うきは応援企画! 「うきはに行こう!」
畑の中のレストラン 『金目シェフと伊万里へゆこう!』
宮崎・椎葉村 1泊2日農村体験ツアー!
大刀洗平和記念館で、特攻出撃経験者の講話!
九州再発見巡りツアー「大川に行こう!」、実施報告!
九州再発見巡りツアー 5月・6月のイベントご案内
畑の中のレストラン 『金目シェフと伊万里へゆこう!』
宮崎・椎葉村 1泊2日農村体験ツアー!
大刀洗平和記念館で、特攻出撃経験者の講話!
九州再発見巡りツアー「大川に行こう!」、実施報告!
九州再発見巡りツアー 5月・6月のイベントご案内
Posted by よかろうもん! at 22:56│Comments(0)
│NPO関連