2010年06月04日
輝く女性プロジェクトイベントに行ってきました。
咲ら化粧品の森さんたちがされている輝く女性プロジェクトのイベントに参加してきました。
「自分の価値を見つけたい」「変わるキッカケが欲しい」「ステップアップしたい」
そんな人たちにぜひ届けたい素晴らしいメッセージと、限りない可能性が詰まって
いることを伝え、『もっと輝く、新しい自分』になるための第一歩を応援したいと
有志が集まり、ボランティアで開催された素晴らしい取り組みです。
ホームページは、こちらから。ブログも
会場は、たくさんの出店者が所狭しとブースを構え、たくさんの参加者で
熱気ムンムンでした。
参加した昼の部の講演会。

森さん始め、スタッフの皆さん、ハイテンションになるべくコスプレで登場です!
講演会の前に、サプライズのプレゼントや、隣の人と自己紹介したり、お互いに
褒めあったりする、参加型のワークショップもあって、とても盛り上がりました。

講演会は、『自分の思う通りの未来に出会える?!人生を劇的に変えるヒント!』と題して、
シュークリームの「㈱洋菓子のヒロタ」の広野社長のお話を伺いました。
なんと、広野さんも、エスコートされ、ウェディングドレスのコスプレ姿で登場です。

講演会の最後に、エスコート役をされたペイフォワードの川田さんの言葉。
『 全ての事象には、4つの事柄があって、事実と、原因と、未来、
そして、自分がどう動くか。誰でも、3つまでは分かっているが、
最後の自分がどう対処するかが大切。 』
言葉じりは不正確ですが・・・。起きた事柄には、全て理由があって、その結果としての
出来事がある。大切なのは、それを受けて、自分自身どう対処するかを考えること!
みたいな感じでした。男性の立場で参加させてもらった私にも強く印象に残りました。
女性が輝く時代。我々、エスコートする側の男性が取るべき行動を考えたいと
思います。
とても楽しいひと時でした。
何回ものスタッフ会議を重ね、これだけのイベントを企画されたスタッフの皆様の
パワーと実行力に感心させられました。ぜひ次の企画にも参加したいと思います。
「自分の価値を見つけたい」「変わるキッカケが欲しい」「ステップアップしたい」
そんな人たちにぜひ届けたい素晴らしいメッセージと、限りない可能性が詰まって
いることを伝え、『もっと輝く、新しい自分』になるための第一歩を応援したいと
有志が集まり、ボランティアで開催された素晴らしい取り組みです。
ホームページは、こちらから。ブログも
会場は、たくさんの出店者が所狭しとブースを構え、たくさんの参加者で
熱気ムンムンでした。
参加した昼の部の講演会。

森さん始め、スタッフの皆さん、ハイテンションになるべくコスプレで登場です!
講演会の前に、サプライズのプレゼントや、隣の人と自己紹介したり、お互いに
褒めあったりする、参加型のワークショップもあって、とても盛り上がりました。

講演会は、『自分の思う通りの未来に出会える?!人生を劇的に変えるヒント!』と題して、
シュークリームの「㈱洋菓子のヒロタ」の広野社長のお話を伺いました。
なんと、広野さんも、エスコートされ、ウェディングドレスのコスプレ姿で登場です。

講演会の最後に、エスコート役をされたペイフォワードの川田さんの言葉。
『 全ての事象には、4つの事柄があって、事実と、原因と、未来、
そして、自分がどう動くか。誰でも、3つまでは分かっているが、
最後の自分がどう対処するかが大切。 』
言葉じりは不正確ですが・・・。起きた事柄には、全て理由があって、その結果としての
出来事がある。大切なのは、それを受けて、自分自身どう対処するかを考えること!
みたいな感じでした。男性の立場で参加させてもらった私にも強く印象に残りました。
女性が輝く時代。我々、エスコートする側の男性が取るべき行動を考えたいと
思います。
とても楽しいひと時でした。
何回ものスタッフ会議を重ね、これだけのイベントを企画されたスタッフの皆様の
パワーと実行力に感心させられました。ぜひ次の企画にも参加したいと思います。
Posted by よかろうもん! at 23:54│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
仮装なんですか・・・しかし良い位置で写真撮りましたね
Posted by iriek
at 2010年06月05日 16:05

iriekさん
ハイテンションになるべく、気合いのコスプレだそうです!
講演会で、私も含めて最初は普通だった参加者のテンションを
一気に挙げてくれました。
写真、座席が司会席だったもので。
コスプレに釣られて、演台前に撮りにいったわけじゃありませんよ~!
ハイテンションになるべく、気合いのコスプレだそうです!
講演会で、私も含めて最初は普通だった参加者のテンションを
一気に挙げてくれました。
写真、座席が司会席だったもので。
コスプレに釣られて、演台前に撮りにいったわけじゃありませんよ~!
Posted by よかろうもん!
at 2010年06月05日 22:56

はじめまして!
ブログを拝見して、あの日の熱気が蘇ってきました♪
日常なのに、非日常の世界へ引き込まれたコスプレでの演出。
内容の濃い、講演会と、素晴らしい会でしたね。
起業家のみなさんの出展ブースもバラエティに富んでいて、
楽しめました。
よかろうもんさん、ちっごねっとの会員でもいらっしゃるのですね。
私もです!
会場でぜひ、ごあいさつさせていただきたかったです!
ブログを拝見して、あの日の熱気が蘇ってきました♪
日常なのに、非日常の世界へ引き込まれたコスプレでの演出。
内容の濃い、講演会と、素晴らしい会でしたね。
起業家のみなさんの出展ブースもバラエティに富んでいて、
楽しめました。
よかろうもんさん、ちっごねっとの会員でもいらっしゃるのですね。
私もです!
会場でぜひ、ごあいさつさせていただきたかったです!
Posted by こあら at 2010年06月07日 23:42
こあらさん
コメントありがとうございます。
楽しかったですよね。
コスプレの演出もそうですが、スタッフの皆さんの熱い思いと、
こちら側も自然に巻き込まれそうな、楽しく活動されていることが
伝わってきました。
女性向けの商品やサービスのブースがほとんどだったので、
私は・・・と思ってたんですが、ハンドマッサージをしてもらいました!
はぃ!ちっごねっとにも登録しています。
ぜひお友達になって下さい。
そのうち、どこかでお会いする機会もありそうな!
今後とも宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
楽しかったですよね。
コスプレの演出もそうですが、スタッフの皆さんの熱い思いと、
こちら側も自然に巻き込まれそうな、楽しく活動されていることが
伝わってきました。
女性向けの商品やサービスのブースがほとんどだったので、
私は・・・と思ってたんですが、ハンドマッサージをしてもらいました!
はぃ!ちっごねっとにも登録しています。
ぜひお友達になって下さい。
そのうち、どこかでお会いする機会もありそうな!
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by よかろうもん!
at 2010年06月07日 23:56
